東真太郎:小笠原健 大塚杏子:西有紗 畑野マユ:青山月乃 演出:鈴木健之亮 脚本:高橋知伽江 音楽:山下透 広島電鉄創業110周年記念 主催:劇団往来 特別協賛:広島電鉄株式会社 後援:広島県・広島市・公益財団法人広島平和文化センター・広島商工会議所・広島経済同友会・広島県生活協同組合連合会・公益財団法人広島YMCA・中国新聞社・中国放送 |
東真太郎:西川すばる 大塚杏子:牛尾美海 畑野マユ:中屋咲楽 演出:葵みどり 脚本:高橋知伽江 音楽:山下透 主催:ミュージカルスクールSTAGE21 |
東真太郎:上田堪大(ホリプロ) 大塚杏子:塩月綾香 畑野マユ:小原晴香 演出:鈴木健之亮 脚本:高橋知伽江 音楽:山下透 主催:劇団往来 後援:広島県・広島市・公益財団法人広島平和文化センター・一般社団法人東京広島県人会・近畿広島県人会 協力:広島電鉄株式会社 |
東真太郎:犀川隼(東京ブロードキャストショウ) 大塚杏子:塩月綾香 畑野マユ:島居香奈(NAC) 演出:鈴木健之亮 脚本:高橋知伽江 音楽:山下透 主催:劇団往来 特別協賛:広島電鉄株式会社 後援:広島県・広島市・公益財団法人広島平和文化センター・公益社団法人広島市文化財団・広島商工会議所・広島経済同友会・広島県生活協同組合連合会・公益財団法人広島YMCA・中国新聞社・中国放送 協力:一般社団法人東京広島県人会・近畿広島県人会 |
東真太郎:加藤貴博(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) 大塚杏子:塩月綾香 畑野マユ:島居香奈(NACセグンド ソル) 演出:鈴木健之亮 脚本:高橋知伽江 音楽:山下透 主催:劇団往来 特別協賛:広島電鉄株式会社 後援:広島県・広島市・公益財団法人広島平和文化センター・公益社団法人広島市文化財団・広島商工会議所・広島経済同友会・広島県生活協同組合連合会・公益財団法人広島YMCA・中国新聞社・中国放送 協力:一般社団法人東京広島県人会・近畿広島県人会 |
東真太郎:神敏将 大塚杏子:塩月綾香 畑野マユ:小原春香 演出:鈴木健之亮 脚本:高橋知伽江 音楽:山下透 主催:広島電鉄株式会社 株式会社劇団往来 特別協賛:広島電鉄株式会社 後援:広島県・広島市・公益財団法人広島平和センター・広島商工会議所・広島経済同友会・中国新聞社・中国放送・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・広島エフエム放送・FMちゅーピー76.6MHz・広島県生活協同組合連合会・生活協同組合ひろしま・広島YMCA・学校法人広島女学院 協力:一般社団法人東京広島県人会・近畿広島県人会 協賛: 株式会社ザイエンス・中国新聞社・中国電力株式会社・株式会社中電工・広島ガス株式会社・広島銀行・マツダ株式会社・もみじ銀行・ 他 |
「第34回大阪春の演劇まつり」「大阪文化祭」参加公演 ミュージカル「チンチン電車と女学生」 東真太郎:井路端健一(S.A.B.カンパニー) 大塚杏子:山川優子 畑野マユ:NoN(OSAKA翔GANGS) 演出:鈴木健之亮 脚本:高橋知伽江 音楽:山下透 主催:劇団往来・STAGE21・S.A.B.カンパニー合同公演 後援:大阪府・財団法人大阪国際平和センター・広島電鉄株式会社・毎日新聞社 協力:舞夢プロ・シエル・(株)よしもとクリエイティブ・エージェンシー・(株)ソウルダム・Romantic Techno Music |
ミュージカル「チンチン電車と女学生」 東真太郎:片山怜也 大塚杏子:山川優子 畑野マユ:森貞唯 主催:ミュージカルスクールSTAGE21 |
ミュージカル「チンチン電車と女学生」 東真太郎:片山怜也 大塚杏子:山川優子 畑野マユ:森貞唯 主催:ミュージカルスクールSTAGE21 |
STAGE21創立20周年記念公演 ミュージカル「チンチン電車と女学生」 東真太郎:片山怜也 大塚杏子:山川優子 畑野マユ:森貞唯 主催:ミュージカルスクールSTAGE21 |
ミュージカルスクールSTAGE21の20周年記念に誕生したミュージカル原作:堀川惠子、小笠原信之 著(日本評論社刊) 脚本:高橋知伽江 音楽:山下透 時は昭和18 年の広島。男手を兵役にとられて乗務員の確保が急務になった広島電鉄は、「学業をしながら乗務員として給料がもらえる」広島電鉄家政女学校を設立。広島・島根から集まった14歳~15歳の少女たちは勉強のかたわら乗務員として育成され、市内を走るチンチン電車の車掌、運転士として活躍します。西の軍都、広島の交通を支えた十代の少女たちはチンチン電車の窓から何を見て、何を思ったのでしょうか。彼女たちを取り巻く家族、友人、恋人たちのさまざまな想いが交錯するなか運命の8月6日がやってきます…。この物語は史実に基づくフィクションです。 脚本はアカデミー賞W受賞映画『アナと雪の女王』の劇中の全ての歌の翻訳を手掛けた高橋知伽江先生。 |